- 【ライブ】動物ニュース:必死に飼い主を探す子ヤギ/ スナネコの赤ちゃん/ コヨーテから逃げるネコ/ 長い耳の子ヤギ / マイクロブタ など (日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理 きょう内閣改造 女性閣僚2人→5人で過去最多タイに 女性活躍をアピール|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(12月14日)
- インド南部「エホバの証人」集会中に爆発 1人死亡 36人負傷|TBS NEWS DIG
- 工場周辺住民の7割の血液から基準値超える「PFAS」検出 有害性が指摘され日本では製造・輸入禁止
- #shorts “全裸で土下座”熊本・大津高校サッカー部でいじめ 被害生徒「我慢限界」1年半後に
子どもも犠牲 オデーサ攻撃を非難「意図的なテロ」(2022年7月2日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領は1日の南部オデーサ州へのミサイル攻撃はロシアの「意図的なテロ」だと非難しました。
ゼレンスキー大統領は1日、ロシア軍によるオデーサ州の集合住宅などへのミサイル攻撃で子どもを含む21人が死亡、40人が負傷したと明らかにしました。
そのうえで、ロシアの攻撃は「意図的なテロで、間違いや偶然で起きたものではない」と強く非難しました。
アメリカが1日に発表した追加支援に感謝を述べ、提供される地対空ミサイルシステムにより「ウクライナの防空能力が大幅に強化される」と期待を寄せました。
一方、ロシア大統領府のペスコフ報道官はオデーサ州への攻撃について「ロシア軍は民間の施設を攻撃目標にはしない」と改めて主張し、関与を否定しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く