- きょうから代表質問 野党側は旧統一教会問題 長男の秘書官起用などについて追及|TBS NEWS DIG
- 将棋の里見香奈女流四冠 女性“初”のプロ棋士を目指して編入試験に挑戦「全力でのぞみたい」
- 銀座の“100円ショップ”のお客さんを徹底取材!「マジシャン」に「女優の卵」も来店!|TBS NEWS DIG
- 日本へ避難したいが・・・政府専用機同乗の対象基準は?今夜帰途へ(2022年4月4日)
- 「感染拡大を終わらせることが出来る」サル痘感染者 ヨーロッパで減少傾向 WHO|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア“大規模攻撃”の可能性 専門家「間違いない」――3つの理由は?/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
6月下旬の平均気温 東日本と西日本で記録的高温に|TBS NEWS DIG
6月の1か月間の平均気温は、下旬に東日本と西日本で記録的な高温となった影響で、全国9つの観測点で過去最高を更新しました。
気象庁は7月1日、6月の天候の速報値を発表しました。それによりますと、6月の前半は、オホーツク海高気圧の影響などで冷たい空気が流れ込み、全国的に気温が平年を下回りました。ところが、後半になると一転、太平洋高気圧が強まって暖かい空気が流れ込みやすくなったため、特に下旬は、東日本と西日本で記録的な高温となりました。
6月1か月間の平均気温を地方別に平年と比較すると、北陸がプラス1.5度と最も高く、中国がプラス1.4度、近畿と九州北部がプラス1.1度、関東甲信がプラス0.9度などとなっています。このため、日本海側を中心に、金沢や富山、松江など全国9つの観測点で過去最高を更新したほか、鳥取や浜田など4つの観測点で過去最高に並びました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yakcCOz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/w8f2MIX
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Uejv370
コメントを書く