- “地を這う回し蹴り”国内の競技人口約3000人 日本発祥の武道 山梨で受け継がれる“躰道”(たいどう)【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 「孤立していない、一人じゃない」台湾・蔡英文総統が米マッカーシー下院議長と会談 経済と安全保障での連携強化を確認|TBS NEWS DIG
- 金正恩総書記、錦繍山太陽宮殿を訪問 父・金正日氏死去から12年にあわせ|TBS NEWS DIG
- ICBM「火星17」失敗か 韓国軍の対抗措置は 南北緊張高まる(2022年11月3日)
- 日本海側で「フェーン現象」新潟・石川・富山で39度予想など“危険な暑さ”に|TBS NEWS DIG
- 【自治体の狙いは?】「可燃ごみ」から「燃やすしかないごみ」 名称変更
大雨の北海道 国道で土砂崩れも 南部の八雲町では130人以上が避難|TBS NEWS DIG
前線を伴った低気圧の影響で北海道は大雨となっていて、各地で道路の冠水や土砂崩れが相次いでいます。
北海道南部の八雲町ではきのうの降り始めから午前9時までで162ミリの雨が降りました。大雨の影響で八雲町などで避難指示が出されていて、この避難所には130人以上が避難しています。
避難した人
「アラームが鳴ったので、避難の。それでもうすぐ用意して」
「心配で一睡もできなかった」
一方、国道274号線の日勝峠では数か所で土砂崩れが発生し、車が立往生しています。きょう夕方まで激しい雨が予想されていて、厳重な警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/T5zLx03
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ilAESXa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QwVU20D
コメントを書く