- 鉄道の歴史に触れる体験型の博物館「福知山鉄道館フクレル」リニューアルオープン 京都・福知山市
- 観光船事故 捜索続くも難航 不明者の手掛かりなし(2022年5月2日)
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(6月8日)
- 「言いにくいことも率直に…」田中角栄総理の肉声で振り返る 日中交渉舞台裏 1972年(2022年9月29日)【映像記録 news archive】
- 【パン】愛されて70年!老舗パン店後継ぎたちの物語『news every.』18時特集
- 羽田空港で日航機炎上 客室乗務員がメガホンで誘導…「煙が漂う中、みんなパニックだった」緊迫の脱出語る|TBS NEWS DIG
香港返還25周年式典 中国の統治「成功」アピール(2022年7月1日)
香港の中国返還25周年を記念する式典が習近平国家首席も出席して先ほどから始まり、中国による統治の成功をアピールしています。北京から報告です。
(北里純一記者報告)
式典は日本時間の1日午前11時に始まりました。国営テレビなどが一斉に中継で伝えています。
式典では習近平国家主席をはじめ、参加者は医療用のマスクを着用しており本土とは異なる感染リスクへの緊張感も感じられます。
また、林鄭月娥・行政長官の後任となる李家超・新行政長官が就任式に臨み、2019年の大規模デモなど違法行為を取り締まり「一国二制度の優位性を示した」と演説しました。
習近平国家主席の演説も予定されていて、中国による統治の「成功」をアピールするとみられます。
今回、習主席は広東省の深センから高速鉄道であえて陸路で香港入りしました。これには、中国本土との一体感をアピールする狙いもありそうです。
今後、中国にメリットがある経済分野を除き、言論統制の強化など香港社会の様々な面で中国本土化が進むのは避けられない見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く