- 【ニュースライブ 5/15(水)】”葵祭”都大路練り歩く/霊山寺でバラ見頃/お中元商戦スタート ほか【随時更新】
- まさか命を落とすとは…」 親知らず治療で支援学校生徒が死亡 父親は…【スーパーJチャンネル】#shorts
- 幼稚園の送迎バスがトンネルで追突、3台絡む玉突き事故 園児5人搬送され軽傷見込み 滋賀・大津市
- スプリンクラー誤作動でワクチン接種会場が水浸しに…誤作動の原因は不明、この日の接種は中止に 大阪
- 『世界147位』増えない日本の女性議員“最低レベル”抜け出すには?(2022年4月12日)
- 【ニュースライブ 10/8(火)】横領罪で元市議を在宅起訴/観光客切り付けか 男逮捕//怒号飛び交い説明会紛糾 ほか【随時更新】
香港返還25周年式典 中国の統治「成功」アピール(2022年7月1日)
香港の中国返還25周年を記念する式典が習近平国家首席も出席して先ほどから始まり、中国による統治の成功をアピールしています。北京から報告です。
(北里純一記者報告)
式典は日本時間の1日午前11時に始まりました。国営テレビなどが一斉に中継で伝えています。
式典では習近平国家主席をはじめ、参加者は医療用のマスクを着用しており本土とは異なる感染リスクへの緊張感も感じられます。
また、林鄭月娥・行政長官の後任となる李家超・新行政長官が就任式に臨み、2019年の大規模デモなど違法行為を取り締まり「一国二制度の優位性を示した」と演説しました。
習近平国家主席の演説も予定されていて、中国による統治の「成功」をアピールするとみられます。
今回、習主席は広東省の深センから高速鉄道であえて陸路で香港入りしました。これには、中国本土との一体感をアピールする狙いもありそうです。
今後、中国にメリットがある経済分野を除き、言論統制の強化など香港社会の様々な面で中国本土化が進むのは避けられない見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く