- 岸田新内閣発足に中国が期待感「両国関係が正しい軌道で発展するよう推進を」(2022年8月11日)
- 森友文書“不開示取り消し”確定へ 国が上告断念 赤木さん妻「ありがとうございます」と首相にメール #shorts #読売テレビニュース
- イギリス 9月の消費者物価指数 再び10%超上昇 40年ぶりの高水準(2022年10月19日)
- ウクライナ・マリウポリ 地元TV局“最後の戦い” 現地で描いた“平和の壁画”
- ロシアから攻撃を受けたインフラ修復などウクライナへの支援強化で合意 NATO外相会合1日目|TBS NEWS DIG
- 生後間もない赤ちゃんの遺体、海岸で焼き…20歳24歳の男女逮捕 防犯カメラ解析→宿泊施設で2人発見 静岡 | TBS NEWS DIG #shorts
道路から水噴き出す「ひどい雨かと…」住宅街水浸し(2022年6月30日)
地面から水が噴き出し、深夜の住宅街が水浸しになりました。
暗闇のなか、勢いよく立ち上る水柱。パトカーも駆け付けました。
29日午前2時ごろ、札幌市西区の住宅街で道路から水が噴き出し、その周辺では、およそ5時間にわたり断水しました。
近くに住む人:「何だろうと思った。初めは分からなかった。窓にザーッと水がかかって何も見えない。雨がずいぶんひどいなと思った」
水道管には、直径5センチから10センチの穴が開いていたということです。
水道管の更新の目安は40年とされていますが、札幌市水道局によりますと、この水道管は設置から48年が経っていて、2年以内に更新する予定だったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く