- ジュースにビールも楽しめます!「炭酸OK」マイボトルで“シュワシュワ”(2022年1月18日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ“電撃訪問”の成果と今後の課題とは? など(日テレNEWS LIVE)
- 【約2年ぶり】”羽田-ソウル便”再開 金浦空港では日本からの訪問を歓迎するイベント
- 【新型コロナ】北朝鮮重要会議「感染状況は好転」金総書記ら出席者はマスク着用せず 5月18日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【瞬間】線路に“突き落とし”…男性重傷、NY地下鉄 #Shorts
- 【総裁選告示】ポスト石破は誰に?“野党色”チラつく異例の戦い…国民・維新と“連立”どうなる?政治部・野党キャップが徹底解説|アベヒル
【速報】6月都内 熱中症の搬送者数が過去最多 昨年比4.5倍 1116人|TBS NEWS DIG
東京都内で熱中症の疑いによる救急搬送が、6月は去年の4.5倍にのぼり2010年の統計開始以来、過去最多となりました。
東京消防庁によりますと、東京都内で昨日(29日)熱中症の疑いで救急搬送された人は8歳から100歳までの男女215人で、5日連続で100人を超えました。
東京消防庁のデータをもとにJNNが集計したところ今月、救急搬送された人の数は昨日(29日)までで1116人にのぼっていて、これは去年の4.5倍にあたります。
2010年に東京消防庁が統計開始以来最も多かったのはおととし6月の438人ですが、過去最多を更新した形になります。
今月に入り9人が重篤、11人が死亡していて、東京消防庁は、こまめに水分補給し屋内では部屋を涼しくして過ごすよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/A5HYFXG
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QzO84P6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YOZTRdN
コメントを書く