- 女性元自衛隊員の任務中の性被害 防衛省が一転認める 陸自トップが会見で謝罪 複数の男性隊員が加害認める|TBS NEWS DIG
- コロナ“第8波”に備え「対策強化宣言」を創設 外出自粛などの要請も検討|TBS NEWS DIG
- 「虐殺は捏造」 ロシア主張の矛盾と覆す“証拠” ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月5日)
- 韓国・尹大統領「100年前の歴史で日本は許し請え」との考え同意せず(2023年4月25日)
- 【新型コロナ】東京で736人・全国で1万522人の新規感染者 3日
- 【最新ニュースまとめ】ダイハツ工業174の品質不正問題「不正は34年前から」全車種”出荷停止 異常な“短期開発”が原因か 国土交通省が大阪本社を立ち入り検査【LIVE/ライブ】ANN/テレ朝
車がタンクローリーの“下敷き”…7台絡む多重事故(2022年6月30日)
上空から撮影されているのは、愛知県豊橋市の国道23号豊橋バイパス付近の様子です。白い車が、タンクローリーの下敷きになっています。
さらに、その後ろの黒い車は、前後がぶつかった衝撃で押し潰されています。黒い車の横に止まったシルバーのワゴン車の後ろも完全に潰れているうえに、フロントガラスも割れていて、衝撃の強さがうかがえます。
29日、国道23号豊橋バイパス付近でタンクローリーを含む、車7台が絡む玉突き事故が起きました。
この事故で、20代から50代の男性7人が軽いけがで病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。
(「グッド!モーニング」2022年6月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く