- 女性患者の身体触り…メガネ型カメラで撮影か 院長のPCに複数動画(2023年3月8日)
- 台風11号 暴風域の福岡・北九州市の様子 線状降水帯発生の恐れも|TBS NEWS DIG
- 固定費は押さえたいが対面ニーズには応えたい…りそな銀行の新取り組み“移動型店舗”(2022年5月17日)
- ニュースライブ 6/16(金)西梅田でトラックの下敷き男性死亡/和歌山串本町 住宅全焼人の遺体/大阪維新の会ハラスメントあった人申告ほか随時更新
- 【1月11日(水)】水曜日の朝は底冷え この先は“春のち真冬”激しい気温の変化に注意!【近畿地方】
- 「隣の家が燃え上がっている」住宅火災で1人死亡 一人暮らしの70代男性と連絡取れず 兵庫・赤穂市 #shorts #読売テレビニュース
都心1週間ぶり「真夏日」 連休最終日は熱中症注意(2022年7月18日)
連休最終日の18日、関東各地ですでに30度を超えています。都心は1週間ぶりの真夏日になるなど連休中一番の暑さで熱中症に注意が必要です。
朝は雲が多かったものの、関東では昼前から広い範囲で晴れています。
午前11時までの最高気温は東京で30.6度、水戸で31.2度、埼玉の熊谷で30.6度など、午前中から真夏日の所が多くなっています。
この後午後はさらに上がり、予想される最高気温は東京で32度、熊谷で34度など、内陸部では35度近くまで上がる可能性があります。
湿度が高くかなり蒸し暑くなっているため、熱中症には十分な注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く