- 岸田総理、ドバイでの外交日程を終える 中東情勢の事態収束の難しさ浮き彫りに|TBS NEWS DIG
- 新紙幣の読み取りテスト公開「万全の体制整える」 現紙幣は今後も使用可能「使えなくなる」詐欺に注意!|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 シンガポールに立ち寄り異例の空港での首脳会談へ アフリカ4か国への歴訪終了|TBS NEWS DIG
- 【住宅1棟が全焼…】焼け跡から2人の遺体 群馬・桐生市
- 【盗撮目的は否認】小学校の“更衣室”にカメラ設置 教諭の男逮捕 広島
- 【グルメライブ】デカ盛りのお店 1.5キロの焼き肉丼/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
大学職員に「サービス残業」で是正勧告“副課長”に残業代未払い 名ばかり管理職認定(2022年6月30日)
職員約70人にサービス残業をさせたとして、兵庫教育大学が労働基準法違反で是正勧告を受けていたことが分かりました。
兵庫教育大学によりますと去年6月、西脇労働基準監督署の調査を受けた際、職員が大学に申告した労働時間よりも業務用パソコンの稼働時間が長いことが判明。1か月の時間外労働が80時間を超える職員が複数いたということです。
また、“副課長”の肩書のある事務職員15人には残業代が支払われておらず、労基署は「名ばかり管理職」と認定しました。
大学は労基署から是正勧告を受け、職員約70人に去年3月~10月分の未払い残業代、約930万円を支払ったということです。
大学は「働き方の改善に努める」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/p7MZ5gG
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #サービス残業 #大学職員 #是正勧告 #労働基準法違反 #兵庫教育大学 #残業代
コメントを書く