- 【田中れいか】”児童養護施設出身モデル”が伝えたいこと「誰でも好きな自分になれる」
- 【LIVE】昼のニュース ・最新情報など | TBS NEWS DIG(12月31日)
- 『水泳授業』民間スイミングスクールへ委託 西山ディレクターは大賛成!? ミヤネ屋でお馴染みの2人がお届け!読売新聞の“ミカタ”
- 不法残留外国人を派遣した疑い 派遣会社取締役を逮捕 容疑認める(2023年7月14日)
- 中国大型連休で20億人の大移動 日本への便ほぼ満席「富士山を見たい」「できるだけ海産物を食べるのを避けます」【国慶節】|TBS NEWS DIG
- 【フードコートで銃乱射】アメリカ中西部 3人死亡 居合わせた人に撃たれ容疑者死亡
大学職員に「サービス残業」で是正勧告“副課長”に残業代未払い 名ばかり管理職認定(2022年6月30日)
職員約70人にサービス残業をさせたとして、兵庫教育大学が労働基準法違反で是正勧告を受けていたことが分かりました。
兵庫教育大学によりますと去年6月、西脇労働基準監督署の調査を受けた際、職員が大学に申告した労働時間よりも業務用パソコンの稼働時間が長いことが判明。1か月の時間外労働が80時間を超える職員が複数いたということです。
また、“副課長”の肩書のある事務職員15人には残業代が支払われておらず、労基署は「名ばかり管理職」と認定しました。
大学は労基署から是正勧告を受け、職員約70人に去年3月~10月分の未払い残業代、約930万円を支払ったということです。
大学は「働き方の改善に努める」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/p7MZ5gG
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #サービス残業 #大学職員 #是正勧告 #労働基準法違反 #兵庫教育大学 #残業代
コメントを書く