- 【ライブ】ウクライナ ゼレンスキー大統領が国会で演説―― Ukrainian President Zelensky delivers speech at Japanese Diet
- 【不起訴処分】「RIZIN」運営会社代表を“恐喝”で逮捕の男性2人
- 【速報】米軍が空爆で国際テロ組織アルカイダ指導者・ザワヒリ容疑者を殺害 (2022年8月2日)
- プーチン大統領が動員兵の訓練を初視察 射撃場で自らも銃を発射 国内の不満意識か|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】高齢者に増える”重症患者” 3回目接種の遅れ原因か
- 4歳女児暴行死 母親の交際相手の男を傷害致死の罪で起訴 男は否認、その後は黙秘 奈良・橿原市
【5月10日(火)】今週は“梅雨の走り”火曜の晴天は貴重です!【近畿地方】
5月10日(火)の近畿地方は、南部では南からの湿った空気の影響を受けますが、北部や中部は高気圧に覆われる見込みです。北部はすっきり晴れるでしょう。中部は日中に雨の降る心配はほぼなく、晴れ間がありそうです。南部は午後に雨の所があるでしょう。朝の気温は15℃を下回り、この時期としては冷えそうです。昼間は内陸で25℃くらいまで上がり、晴れていたら少し暑さを感じるくらいでしょう。寒暖差が大きくなりますので、体調を崩さないために、脱ぎ着しやすい服装を心掛けましょう。
水曜日からは、前線が本州付近に停滞する影響で、雨の降る日が続く見込みです。金曜日ごろは前線の活動次第では、大雨となるおそれがあります。火曜日の日ざしは、大変貴重なものとなりそうです。
本格的な大雨のシーズンが近づいていますので、穏やかなうちに側溝や雨どい、エアコンのフィルター掃除などを済ませておくと良さそうです。来週にかけて天気がぐずつき、“梅雨の走り”となるでしょう。また、来週の気温は、平年よりかなり低くなる見込みです。農作物の生育が遅れるなど、天候不順や低温による影響にご注意ください。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/TzHh6UY
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く