- イセエビ“激減” 三重名物ピンチ!「一気にいなくなった」 いないはずの東北で大漁(2023年11月6日)
- 高級車“レクサス”が盗難被害 防カメが捉えた“不審な人物” 対策のため軽トラで進路塞ぐも…|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】84歳母の頭を“複数回殴り”殺害 59歳長男を逮捕
- G7広島サミットの交通規制で思わぬ余波…人工透析の診療所に影響(2023年5月20日)
- 死者増加続くウクライナ…ゼレンスキー大統領が国連訪問を検討 春に大規模攻撃計画“3月が最も熱くなる”|TBS NEWS DIG
- 「1時21分。逮捕します」指名手配犯を追い詰める捜査員たち!執念の捜査に密着 警視庁・捜査共助課【追跡班】|TBS NEWS DIG
林外相 フィリピンのドゥテルテ大統領と会談 在任中の関係強化に謝意(2022年6月30日)
30日に行われるマルコス新大統領の就任式に出席するためフィリピンを訪問中の林外務大臣はドゥテルテ大統領と会談し、6年間の在任中の二国間関係の強化に謝意を示しました。
会談で林大臣は岸田総理大臣からの書簡を手渡し、ドゥテルテ大統領のリーダーシップで両国関係が「黄金時代」と評されたことに謝意を表明しました。
また、林大臣はドゥテルテ大統領の娘で次期副大統領のサラ・ドゥテルテ氏とも会談し、安全保障や海上保安の分野における協力を推進する方針で一致しました。
これに先立って行われたロクシン外相との会談では、中国を念頭に東シナ海や南シナ海における力を背景とした一方的な現状変更の試みやウクライナ情勢を巡って議論し、連携を一層強化する必要性を確認しました。
30日、林大臣は岸田総理の特使としてマルコス新大統領の就任式に出席する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く