- 【アーカイブ】H2Aロケット47号機 打ち上げ これまで3度延期(2023年9月7日)| TBS NEWS DIG
- 【速報】国税局職員らの持続化給付金詐欺 ドバイから帰国の主犯格の男を逮捕 警視庁(2022年6月13日)
- 【速報】岸田首相「人命救助最優先でとりくむ」 沖縄・宮古島周辺での陸自ヘリの機影消失を受けコメント
- 「人を害する目的でない」岸田前首相襲撃初公判 木村被告が殺意否認 爆発物の製造や所持は認める #shorts #読売テレビニュース
- 「ごめんなさい」と言って逃走…防犯カメラがとらえた自転車“ひき逃げ”の瞬間|TBS NEWS DIG
- 東京・品川の住宅火災 高齢男女2人死亡 1人重体(2022年3月4日)
東電管内で「電力需給ひっ迫注意報」継続も、ここ数日で最も厳しくなる見通し|TBS NEWS DIG
厳しい暑さの影響で東京電力管内では、きょうの電力需給はここ数日で最も厳しくなる見通しで、政府はさきほど「電力需給ひっ迫注意報」を継続すると発表しました。
資源エネルギー庁電力基盤整備課 小川 要課長
「特に夕方15時から20時の時間帯、需給が厳しくなるというところで、できる限りの節電をお願いできればと」
午前11時20分時点での東京電力管内の電力使用率の予測では、午後4時半から午後5時の時間帯で97%と「非常に厳しい」見通しです。このため政府は先ほど東京電力管内の「電力需給ひっ迫注意報」を継続すると発表しました。
特に、太陽光発電の出力が低下する中でも電力の需要が高い、午後3時~午後8時の時間帯は需給が厳しくなるとして、できる限りの節電を呼びかけます。
熱中症にならないようエアコンなどを使用した上で、不要な電源を切るなどして無理のない範囲で節電して欲しいとしています。また、東京電力は他の電力会社から合計115万キロワットの電力融通を受けるなどして、安定供給に努めるとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/263UPnD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z3wOWZS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/X2yVr59
コメントを書く