- 「私の経験を役立てることが、彼女が生まれた意味になる」1歳を前に亡くなった娘がくれた使命― 過酷極める「付き添い入院生活」の“あたりまえ”を変えたい【かんさい情報ネットten.特集/カラフル】
- 【ライブ】最新ニュース:参院選 自民大勝“弔い選挙”/安倍元首相 多くの人が献花/ロシア軍が集合住宅を砲撃(日テレNEWS LIVE)
- 【高齢患者が70%】十三市民病院でも危機感「肺炎症状の人が多く重症に近い治療が必要に」
- ペットも長生き 「認知症」増加 高齢化で…“診療費”負担増 “飼育放棄”要因にも(2023年2月18日)
- 【速報】立憲が新執行部発表 幹事長に岡田氏、国対委員長に安住氏|TBS NEWS DIG
- 【今日の1日】東京は3日連続「猛暑日」に 神田川で“水遊び場”3年ぶりに開放
BRICSにイランとアルゼンチンが加盟意欲 中国歓迎(2022年6月29日)
中国やロシアなど5カ国で構成するBRICSにイランとアルゼンチンが加盟の意欲を見せたことに中国外務省は「より多くの仲間」の参加に期待を示しました。
中国外務省は、28日の会見で「イランやアルゼンチンを含む複数の国がBRICSへの参加の意思を示している」と明らかにしました。
そのうえで「中国は、拡大手続きの開始を支持する」とし、「より多くの志を共にする仲間を引き入れるよう努力する」と強調しました。
中国は、ロシア寄りの姿勢を続けることで悪化した欧米諸国との関係や中国への懸念を深めるNATO=北大西洋条約機構への対抗などを念頭にBRICSの拡大を図っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く