- 【子どもの急性肝炎】原因不明…欧米を中心に相次ぐ 日本でも累計58人報告
- 【解説ライブ】ゴミの“新常識”/子どもの転落“春と秋”に多い?/トランプ氏“激怒” /ロシア軍「撤退」はウクライナ側の“油断”が目的?/「SOGIハラスメント」 ――など (日テレNEWS LIVE)
- 谷原章介の長男 谷原七音 実父はいしだ壱成 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 【韓国】大統領執務室“引っ越し祝い”地元住民招きイベント
- 【ドキュメンタリー】骨折と治療を繰り返し…骨形成不全症と生きる「大輝、15の春」【DIGドキュメント×NBC】
- 【キシャ解説】百条委員会「調査報告書公表」公表「パワハラといっても過言ではない」斎藤知事らの対応は「大きな問題」
「15時~20時」電力ひっ迫 “注意報”きょうも継続(2022年6月29日)
東京電力の管内では、電力需給の余力を示す「予備率」が5%を下回ると予測されていることから、「電力需給ひっ迫注意報」を継続します。
電力が逼迫(ひっぱく)する時間帯について、経済産業省の会見で、次のように話しました。
経済産業省の会見:「時間帯で言いますと、これまで16時から17時ということではありましたけど。もう少し長い時間帯、15時から20時の時間帯において、冷房などは引き続き活用しつつではありますが。できる限りの節電をお願いしたいと考えております」
(「グッド!モーニング」2022年6月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く