- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(6月7日)
- 【ニュースライブ】Tポイント×Vポイント 再来年春メドに統合…国内最大級“ポイント決済”誕生へなど ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 知事「捕虜になるのを避けるためウクライナ軍が撤退の可能性」 ロシア軍、東部ルハンシク州「最後の拠点」の3分の2を包囲 |TBS NEWS DIG
- 【速報】れいわ・水道橋博士氏が比例で当選(2022年7月11日)
- 中国「ゼロコロナ政策」で経済低迷 GDPの発表が異例の延期に 海外移住も急増|TBS NEWS DIG
- 速報熱中症か10代80代の男女病院に搬送(2023年6月26日)
“第6波に突入”沖縄で225人感染・・・全国で1268人確認(2022年1月5日)
およそ3カ月ぶりに1200人を上回りました。
沖縄県・玉城デニー知事:「県としては、もはや第6波に突入したものと認識している。倍加するスピードと感染力の広がり方が尋常ではない」
沖縄県の4日の新規感染者は、前の日から95人増え、225人となりました。200人を超えたのは、去年9月以来です。
沖縄県・玉城デニー知事:「まん延防止措置の要請を含めた、さらなる警戒レベルの引き上げや、人の移動や経済活動の制限などの強い措置も想定しなければならない」
また、アメリカ軍基地関係者の感染も拡大していて、4日、新たに164人の感染が確認されました。
岩国基地がある山口県でも感染者が急増しています。
4日の新規感染者79人のうち、62人が岩国市在住でした。岩国市の福田良彦市長は危機感を強めています。
岩国市・福田良彦市長:「基地から感染した可能性がある基地従業員と、市内の飲食店の陽性者のゲノムのタイプが同一だったと聞いている。こういったことから、基地内でのオミクロン感染者が市中に漏れたという。その可能性が高いという判断だということを県から聞いている」
4日、全国で確認された新規感染者は1268人でした。1200人を上回るのは、去年の10月2日以来、およそ3カ月ぶりです。
東京で151人、大阪で124人、広島で109人と3都府県で100人を上回っています。
(「グッド!モーニング」2022年1月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く