- 【夕ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月16日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 『バランスボール』に座って市役所の職員が仕事 “腰痛防止”に期待の声「良い感じ」(2022年6月14日)
- 感染拡大の中国 北京で外出規制開始「ハード隔離」も(2022年4月25日)
- 【カレーライブ】『訳あって“デカ盛り”始めました』 焼肉!とんかつ!デカ盛りカレー /太っ腹店主の心意気メニューのあるお店 など every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
- フン・セン首相がミャンマー軍トップと会談 市民は反発
- 【速報】住宅に女性2人の遺体、外傷も…殺人で捜査 岡山・井原市
G7閉幕 岸田総理「ロシア産石油価格に上限検討」(2022年6月29日)
G7を終えた岸田総理大臣は、ロシア産の石油の価格に上限を設定することを今後、検討していくなど制裁の強化を続けると表明しました。
岸田総理大臣:「ロシアから一定の上限価格以上の石油は買わない、買わせない、いわゆるプライスキャップを今後、検討していく」
会見で岸田総理は金の輸入禁止などの追加の制裁措置について説明しました。
また、G7としてウクライナへの支援やロシアへの制裁だけではなく、物価高騰から国民生活を守るための結束も強めるべきだとの認識を確認できたと成果を強調しました。
岸田総理は29日午後、日本の総理として初めてNATO首脳会議に出席します。
中国への警戒を強めるNATOに対し、協力の強化を求める方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く