- プロと一緒に校舎の窓に絵を…アートを通して生徒がガラス越しに見た、ひと夏の景色【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』全人代を前に北京は厳戒態勢、政権批判を封じ込め /TikTok「禁止法案/ 習近平氏、ベラルーシ・ルカシェンコ大統領と会談 など――(日テレNEWS LIVE)
- “エレベーター閉じ込め”多発 「震度4」関東全域で停電210万軒 原因は?(2022年3月17日)
- 【関東の天気】8日は出勤時ムシムシ…帰宅時ヒンヤリ 上着で調整を(2023年5月7日)
- 静岡で竜巻注意情報発表 トラック横転激しい突風か(2023年7月4日)
- 名物誕生のドラマ!看板と人気メニューが違う“なのに“グルメの人気店|TBS NEWS DIG
米 新型コロナ新規感染者 約95%がオミクロン株か(2022年1月5日)
先週、アメリカで確認された新型コロナの新規感染のうち、95.4%がオミクロン株によるものとみられることが分かりました。
CDC=アメリカ疾病対策センターが4日に公表したデータによりますと、先月26日から1月1日の1週間にアメリカで確認された新規感染の95.4%がオミクロン株で、4.6%がデルタ株だと推定されることが分かりました。
感染拡大の中心となっているニューヨーク州周辺の地域では全体の98%でした。
先月初旬には99%がデルタ株であったとみられていて、わずか1カ月でアメリカにおいてオミクロン株がデルタ株に置き換わっています。
また、今月3日にはアメリカの新規感染者が100万人を超えて過去最多を再び更新し、オミクロン株による感染拡大が急速に進んでいるとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く