- 【タカオカ解説】“核の傘”欧州全体に拡大か 揺れる世界 発端は“トランプショック” フランスの独自の「核」抑止力、戦闘機にも「核搭載」の脅威 ポイントはドイツとポーランド
- 台風4号上陸 西日本~東海は6日にかけて大雨に(2022年7月5日)
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 「ロシア軍はあと2~3か月しか…プーチン氏の後継者は若き36歳大統領府局長か」ロシア入国禁止の中村逸郎教授が独自予測 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 【資生堂NARSの偽物】本物と比較・分析して判明『ざらざらな手触り』と『怪しい成分』…背景に『中国版闇バイト』か
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ロシア・中国・南アフリカの合同軍事演習がインド洋で本格的に始まる/極超音速巡航ミサイルを搭載したロシア艦も参加 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』軍事侵攻の総司令官を交代 ロシア国防省/ 戦況の“焦点”東部の街 ロシアが反撃/歩兵戦闘車「ブラッドレー」米が供与へ 狙いは? など(日テレNEWS LIVE)
【速報】イギリスが福島県産食品などの輸入規制を29日から撤廃 日英首脳会談で伝達(2022年6月28日)
福島第一原発事故を受けた福島県産の食品などの輸入規制について、イギリスが29日から撤廃することが分かりました。
岸田総理大臣は28日午後に行われたイギリスのジョンソン首相との会談のなかで「あすイギリスが輸入規制を撤廃することを歓迎する」と伝えました。
イギリスは2011年の原発事故を受け、福島県産のキノコや一部の水産物、宮城県産の山菜類など9県23品目の食品について、放射性物質の検査を義務付けています。
こうした規制を29日より撤廃するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く