- 世界初 3D映像を高画質のまま圧縮 “リアルタイム伝送” KDDIが新技術を公開(2023年1月24日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア“大規模攻撃”の可能性 専門家「間違いない」――3つの理由は?/ゼレンスキー大統領、EU首脳会議に出席 など(日テレNEWS LIVE)
- 埼玉・飯能市の住宅に3遺体 この家の60代夫婦と娘殺害か 犯人とみられる男が鈍器のようなもの持ち逃走中【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 押し入った男の防カメ画像公開 刃物のようなものでコンビニ店員脅し約3万円奪う|TBS NEWS DIG
- ウィル・スミスさん平手打ち“騒動”映画芸術科学アカデミーが調査開始(2022年3月29日)
- 【内閣改造】第2次岸田再改造内閣誕生 なぜ今?解散総選挙も?政治部・小野甲太郎記者【ABEMA NEWS】(2023年9月13日)
80歳男性運転の車 恵比寿で暴走 薬は「糖尿病用」ではなかった(2023年11月24日)
車内から見つかった薬は糖尿病用のものではなかったと警視庁が明らかにしました。
24日正午ごろ、東急東横線代官山駅近くの交差点で車がガードパイプに突っ込み、歩道にいた4人がけがをする事故がありました。
この事故で80歳の男性運転手が現行犯逮捕されましたが、治療のために釈放されています。
警視庁は当初、車内から糖尿病の薬が見つかったとしていましたが、改めて確認をしたところ、薬は糖尿病用のものではなかったと明らかにしました。
一方で、何のための薬かについては分かっていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く