- モンスター?リュックの穴から長い舌 正体は… #shorts
- 【10月8日 明日の天気】東日本は雨や風が冷たい1日に 東京の最高気温は11月中旬並み 17度の予報|TBS NEWS DIG
- 仙台遊泳禁止の海水浴場男女2人が溺れ男性が死亡TBSNEWSDIG
- 東京の感染者「BA.5」置き換わりで…今月末に1万8000人と試算(2022年7月12日)
- 【Nスタ解説まとめ】“撮影罪”きょう施行、どんなケースが?/夏の肌トラブル、汗対策、正しい「ふき方」は?/「竜巻だ」関東で連日“突風”被害/北朝鮮「火星18型」発射
- かやぶき屋根の家で「里山楽習」「そうめん流し」「スイカ割り」 やまこさん家族の夏【DIGドキュメント×tys】
【電力需給ひっ迫注意】政府 初の「電力需給ひっ迫注意報」発令 東電管内あす午後3時~6時の節電呼びかけ
急激な気温の上昇にともない、政府は27日、東京電力管内で電力需給が厳しくなる見通しだとして、初の「電力需給ひっ迫注意報」を発令しました。
26日、都心では35度を超える気温となりましたが、27日も厳しい暑さが予想され、冷房などの需要が増えると見込まれています。
そのため、27日に東電管内で午後4時半から午後5時の間に電力の余力を示す「予備率」が3.7%となる見込みだとして、政府は初めて電力需給ひっ迫注意報を発令しました。
注意報は今年3月の需給ひっ迫警報を受けて新しく設けられた制度で、予備率が5%を下回る見通しとなった場合、発令されます。
経産省は冷房などを適切に活用した上で、27日午後3時から6時ごろに無理のない範囲で節電を行うよう呼びかけています。
(2022年6月22日放送)
#電力需給ひっ迫 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/JFaEuAB
Facebook https://ift.tt/uJCekcW
Instagram https://ift.tt/EKXOGTJ
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く