- 【ニュースライブ 12/8(金)】高松塚古墳“幻の棺”1300年の時を経て現代に/水道水から発がん性疑い「PFAS」検出/宝塚大劇場の雪組公演3日間中止 ほか【随時更新】
- 「外国人のみ」でも自衛隊機で輸送可能に “アフガン退避”教訓の改正法が成立(2022年4月13日)
- 日本のGDPはコロナ前の水準に回復も、欧米に半年から1年遅れ…日本経済への“3つの逆風”とは?|TBS NEWS DIG
- 集合住宅に放火容疑で男を逮捕、住人1人が死亡「火をつけたことに間違いありません」大阪・西成区
- 維新は次の衆院選で『公明党の選挙区』に擁立する?賛成の声が多数の一方で慎重論も(2023年5月15日)
- 米CA州都で銃乱射 6人死亡 12人けが(2022年4月4日)
習主席が北京五輪会場などを視察 順調な準備をアピールか
北京オリンピックの開幕まで1か月となった4日、中国の習近平国家主席が競技会場などを視察したと国営メディアが伝えました。新型コロナの感染が拡大する中、準備は順調だとアピールする狙いがあるとみられます。
中国国営の中央テレビによりますと、習近平国家主席は4日、北京市内にあるオリンピックのスピードスケートの競技会場やメディアセンター、選手村などの準備状況を視察しました。オリンピック開幕までちょうど1か月となったタイミングでの視察で、習主席は出迎えた選手やスタッフらに時折、マスクを外して語りかける姿も見られました。
中国では内陸部の陝西省西安市など一部の地域で新型コロナの感染が再び拡大していますが、中国政府としては順調に準備が進んでいることをアピールする狙いがあるとみられます。習主席は先月31日、「世界は中国に期待し、中国は準備ができている」と述べ、大会の成功に自信を示していました。(05日02:05)
コメントを書く