- マンション建設現場で重機が横転 近くを歩いていた70代女性が頭を切るケガ 大阪・西淀川区
- 【関東の天気】不安定な空 連日雷雨でダム貯水量が上昇傾向に まだまだ続く猛暑日(2023年8月29日)
- NHKに放送倫理違反と判断 BPO「基本を逸脱」 コロナ報道で(2023年12月5日)
- 北朝鮮弾道ミサイル2発発射 SLBM(潜水艦発射型弾道ミサイル)の可能性 日本のEEZ外に落下か 今年25回目のミサイル発射 岸田総理「挑発行動を注視」|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】ロシア国営放送で反戦訴えた女性 再び大統領“批判活動”で拘束
- 【日本人4割が孤独】実験で動脈硬化を促進…病気のリスク?AIやSNSで解消される?安野貴博「人生の大半がSNSの人も」|アベヒル
【速報】東京都心で2日連続の猛暑日 6月としては観測史上初(2022年6月26日)
関東や東北は、26日も気温が35度以上となり危険な暑さが続きます。東京都心は6月としては初めて2日連続の猛暑日となりました。
北日本から東日本は朝からよく晴れて気温が急上昇しています。
東京都心は26日午前、35度に到達し、6月としては観測史上初めて2日連続の猛暑日となりました。
埼玉の越谷や東京の練馬でもすでに35度以上を記録しています。
午後はさらに広い範囲で猛暑日となる見込みで、予想最高気温は前橋や埼玉の熊谷で36度、福島や富山で35度となっています。
また、26日は北海道や青森でも30度以上が予想され、全国的に真夏の暑さとなります。
室内では冷房を適切に使いこまめに水分を補給するなど熱中症対策を心掛けて下さい。
厳しい暑さは27日以降も続く見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く