- 【8月3日の株式市場】株価見通しは? 河合達憲氏が解説
- 外国人も大絶賛!「日本の冷凍食品最前線」アイルランド人おススメの“冷凍餃子”に中国人も大絶賛の“ガチ中華”とは?|TBS NEWS DIG#shorts
- 「現在進行形の問題」 宗教2世らが宗教的虐待の禁止の法律への明記求め要望書を提出|TBS NEWS DIG
- 都が23年かけ開発「東京おひさまベリー」を無許可栽培・販売疑い 55歳女性を書類送検 都「大変遺憾」|TBS NEWS DIG
- 講談社元社員の妻殺害事件“自殺”か“他殺”か 東京高裁で差し戻し審始まる「無罪を信じている」帰りを待つ母親と4人の子どもたち|TBS NEWS DIG
- 未確認生物「ネッシー」 半世紀ぶりとなる大規模な捜索 最新機材を導入した捜索船の調査に同行 | TBS NEWS DIG #shorts
【速報】新燃岳 噴火警戒レベル2に引き上げ(2022年3月27日)
鹿児島県と宮崎県の県境にある霧島連山の新燃岳で火山性地震が増えていて、気象庁は27日午後5時20分に噴火警戒レベルを1の「活火山であることに留意」から、レベル2の「火口周辺規制」に引き上げたと発表しました。
今後、小規模な噴火が発生する恐れがあり、大きな噴石は火口から2キロ程度、火砕流は火口から1キロ程度まで達する可能性があるとしています。
気象庁によりますと、新燃岳では火口直下を震源とする火山性地震が増えていて、27日午後5時までの24時間で20回発生しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く