- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 東北・北陸で“警報級大雨” 新たな災害の恐れ(2023年7月19日)
- 台湾・馬英九前総統が中国到着 中華民国建国の中心・孫文の墓を参拝予定 総統経験者の訪中は分断以降初|TBS NEWS DIG
- 台風11号は3日夜に先島諸島に接近 暴風と高波に厳重警戒を 家屋倒壊のおそれも|TBS NEWS DIG
- 「アイドルグループ結成しないか」 塾講師の男、少女誘い浴室で撮影か(2023年10月26日)
- テニス四大大会6勝のボリス・ベッカー氏 4億円資産隠しで実刑判決|TBS NEWS DIG
ウクライナ軍 米が供与の「ハイマース」使用か(2022年6月26日)
ウクライナ軍の総司令官が、アメリカが供与した高機動ロケット砲システムを実際に使用したとする映像を公開しました。
ウクライナ軍のザルジニー総司令官は25日、自身のSNSでアメリカから供与された高機動ロケット砲システム「ハイマース」を実際に使用したとみられる動画を公開しました。
また、総司令官は「ウクライナ防衛のためにすでに使われている」とコメントし、各国の支援でロシア軍に対抗していく意向を示しています。
一方、ロシア国営のノーボスチ通信は25日、ウクライナ東部の親ロシア派が実効支配する「ルガンスク人民共和国」の部隊がリシチャンシク市内のガラス工場など複数の拠点を制圧したと伝えました。
一方、ルハンシク州のハイダイ知事は「リシチャンシクを包囲するためロシア軍が空爆を行い、南方から街を封鎖しようとしている」と明らかにしました。
ロシア軍の攻撃は続いていて、今後、リシチャンシクが攻防の中心となりそうです。
また、ウクライナメディアは北部のチェルニヒウやポーランド国境に接する西部のリビウ州などでロシア軍機によるミサイル攻撃が相次いだとも伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く