- 【ニュースライブ4/13(土)】万博まで1年、吉村知事の決意/恐竜の生き残りが関西に上陸/介護施設で85歳女性溺死/万博の経済効果 大阪府で約1.6兆円 ほか【随時更新】
- 今年もあとわずか…年末恒例「三井の晩鐘」のすす払い“1年分のほこりを払い落とす”(2022年12月28日)
- LG「画面が自由に曲げられるテレビ」来月発売 映像を高い没入感で楽しめる #shorts
- アパートで食事を与えず暴行を加え男性死亡…同居の元少年に懲役11年の判決 大津地裁(2022年3月24日)
- 英ジョンソン元首相が議員辞職 パーティー問題巡り下院が調査(2023年6月10日)
- なぜ政治家は旧統一教会と関係持つ? …岸大臣“選挙支援”明らかに「問題ない」認識(2022年7月27日)
各地で気温急上昇…“涼しい室内”で無理せず真夏の暑さ対策を 九州や中国地方では天気の急変にも注意|TBS NEWS DIG
全国のお天気について、與猶茉穂予報士の解説です。
25日11時30分時点で広い範囲で30度以上となっていて、内陸部では35度以上となっているところもあります。
北日本でも気温が急上昇していますので、涼しい室内でお過ごしください。
一方、九州などは、雨が強まっているところがあるのですが、ことあと中国地方などにも活発な雨雲がかかってきそうです。また晴れマークの場所も大気の状態が不安定です。
発雷確率が内陸部で高くなっていますので、晴れていても天気の急変にお気をつけください。
この先、来週にかけても広い範囲で30度以上の暑さが続いていきそうです。まだ6月ですが、無理せず真夏の暑さ対策を行って、涼しくしてお過ごしください。
(6月25日お昼のJNNニュースより)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4c7a2YX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/rh9uyA2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MgQXf0n
コメントを書く