- 【Nスタ解説まとめ】子どもだけの「留守番」は虐待?条例改正案に波紋/住職を「練炭」で殺害 緻密な計画性/津波注意報はなぜ“後追い”で発表された?/堂本光一さんが語ったジャニー氏との「決別」
- 沖縄の本土復帰50周年決議 衆議院で採択 沖縄経済の活性化など政府に求める|TBS NEWS DIG
- コロナで経営悪化の自動車部品大手マレリHDが民事再生法適用を申請 1兆円規模の負債|TBS NEWS DIG
- 【JAXA若田飛行士】5度目の宇宙滞在を振り返る
- 【追跡まとめ】朝の渋滞でトラック暴走…パトカーが体当たり / 横転した車に不法入国者10人以上が… / パトカーとカーチェイス“挑発”怒りの追跡など(日テレNEWS LIVE)
- コロナ&インフル“同時検査キット” 一般向け販売を初承認(2022年12月6日)
北朝鮮が飛翔体発射 今年6回目 岸田首相「大変遺憾」
北朝鮮がけさ、飛翔体を発射したことについて、岸田総理は「韓国の報道で承知している。政府として引き続き情報収集に努める」と述べました。
また、今年に入って飛翔体の発射が6回目となることについて、「弾道ミサイルなどの発射が含まれている。国連決議違反であり、大変遺憾だ」と述べました。現時点で船舶や航空機などへの被害の情報は入っていないということです。総理官邸で記者団に答えました。
政府関係者によると、日本のEEZ(排他的経済水域)の外に落下したとみられるということです。(27日10:12)



コメントを書く