- 【期間限定】「大トロ」や「のどぐろ」も…かっぱ寿司“1皿100円”大幅増加 21日から(2022年9月16日)
- 2人切りつけ 殺人未遂容疑で68歳男を逮捕 名古屋市 公民館 |TBS NEWS DIG
- 星乃珈琲のパンケーキは意外なモノから作られた!?「さわやか」のハンバーグは愛情から生まれた!人気チェーン店の看板メニュー誕生秘話|TBS NEWS DIG
- 【速報】千葉ロッテ・佐々木朗希投手が完全試合 プロ野球新記録の13連続奪三振も
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(12月9日)
- 【松本人志】活動休止の余波「楽屋に関係者がズラーッと行列」千原ジュニアが目撃した浜田雅功の近況|ABEMA的ニュースショー
「鳥人間コンテスト」の滑空機展示や清掃活動など大会の舞台裏も 琵琶湖博物館でSDGs学ぶイベント
SDGs(持続可能な開発目標)をテーマにしたイベントが開かれています。
このイベントは、琵琶湖の生き物や自然の豊かさを知ってもらおうと、琵琶湖博物館と読売テレビが共同で開催しています。
19日に行われた環境をテーマにしたトークショーでは、琵琶湖の水鳥を研究する学芸員の亀田佳代子さんが、カワウの不思議な生態を披露しました。
また、「鳥人間コンテスト」で使われた手作りの滑空機を展示しているほか、湖岸の清掃活動など大会の舞台裏を紹介しています。
このイベントは、20日も開かれます。
コメントを書く