- 能登半島地震から10日“災害関連死”8人に 被災地は大雨警報、避難生活に深刻な影響【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月11日)
- 「(大谷翔平とヌートバーについて)非常に元気そうなので、すごく安心した」栗山監督(2023年3月3日)
- ガーシー議員の名札こっそり立てて“出席状態”に…除名後にナゼ?【㊙ウォッチ永田町リターンズshorts】
- 【住宅火災】住宅が全焼…焼け跡から2人の遺体 大阪・岬町
- 「男なんかに負けない!」働き続けた96歳の伯母に憧れ、手記をまとめる姪を密着取材 (メ~テレ制作「働いた。闘った。」より)【テレメンタリー】
- 小麦の価格高騰を受け 小池都知事が米粉パンをPR(2022年7月19日)
【観光船沈没受け】“安全違反”小型旅客船事業者の罰則強化へ
北海道知床半島沖で観光船が沈没した事故を受け、国土交通省は、海上運送法に基づく安全確保命令に違反した小型旅客船事業者に対する罰則を強化する方針を明らかにしました。
小型旅客船事業者をめぐっては、海上運送法に基づく安全確保命令に違反した場合、貸し切りバスや鉄道と比べると罰則が軽いことなどが指摘されていました。
24日に開かれた事故対策検討委員会では違反した事業者に対し現在100万円以下としている罰金額の引き上げや、懲役刑を導入する方針が示され了承されたということです。
また、違反事項を点数化し、その累計で船舶使用や事業の停止、事業許可の取り消しなどの処分を行う制度も導入する方向です。
事業許可取り消しを受けた場合、再度許可をとれるまでの欠格期間を現行の2年から5年に延長することも検討しているということです。
(2022年6月24日放送)
#旅客船 #国土交通省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5I4dHkE
Instagram https://ift.tt/VZzGko2
TikTok https://ift.tt/ipUSBkl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く