- 「誰でもいいから人を殺したい」中学校に侵入男 “猫切断”にも関与か 中学校と猫死骸見つかった公園の距離は約2.5km|TBS NEWS DIG
- アメリカでも週末寒波…国内便“4500便以上”が欠航 五大湖周辺で猛吹雪予想も|TBS NEWS DIG
- 【速報】小田急線刺傷事件で37歳の男に懲役19年の判決 東京地裁 女子大学生(当時20)ら乗客3人を包丁で切りつけた殺人未遂の罪など|TBS NEWS DIG
- 派手な生活、不可解な養子縁組、物騒な噂… 周囲から聞こえてきたこととは(2022年8月25日)
- 亀田製菓・ジュネジャ・レカ会長兼CEOが語る 販路開拓や商品開発~グローバル企業を目指すうえで、伝統的な企業のかじ取りは~【Bizスクエア】 | TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』 Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る / 解雇通告受けたツイッター社員の胸の内 / アップル“ツイッター排除”と警告など(日テレNEWS)
【岸田首相演説】核軍縮に向けた「ヒロシマ・アクション・プラン」発表
岸田首相はNPT(=核拡散防止条約)の再検討会議で演説し、核軍縮に向けたプランを示した上で、透明性の向上や核兵器の削減を訴えました。渡邊洋輔記者の報告です。
岸田首相「被爆地・広島選出の首相として、『核兵器のない世界』に向け、現実的な歩みを一歩ずつ進めていかなくてはならないと考えます」
日本の首相として初めて会議に出席した岸田首相は、核軍縮に向けたロードマップの第一歩として「ヒロシマ・アクション・プラン」を発表しました。
プランではロシアによる核の威嚇を非難し、「核兵器の不使用」を訴えたほか、核兵器国に対し、「核戦力の透明性の向上」を呼びかけました。
また、「核兵器の減少傾向を維持」することの重要性を強調し、核実験を全面的に禁止する条約(=CTBT)の早期発効を目指し、来月の国連総会に合わせて首脳級会合を主催すると表明しました。
さらに、若い世代の被爆地訪問を促進するため、日本が1000万ドルを拠出して国連に新たな基金をつくることや、各国の政治指導者を広島に招く「国際賢人会議」を11月23日に開催すると発表しました。
岸田首相は演説後、「来年のG7広島サミットにつなげるためにも、会議で具体的な成果を出すために努力をしていきたい」と強調しましたが、ロシアによる核の威嚇が強い逆風となる中、日本が橋渡し役を担い、最終文書を採択できるかどうかが焦点です。
(2022年8月2日放送)
#岸田首相 #核兵器 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wC6tx0J
Instagram https://ift.tt/dWFJxbO
TikTok https://ift.tt/wcaWuRT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く