- 【ニュースライブ5/1(水)】高槻市営バス元運転手が当て逃げ疑い/他の選手にもわいせつ行為か/労働者の祭典『メーデー』 ほか【随時更新】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』全人代を前に北京は早くも厳戒態勢、政権批判を封じ込め / 習近平氏、ベラルーシ・ルカシェンコ大統領と会談 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【高校生の活躍】料理&技術開発!地域の魅力発信に貢献 愛媛 NNNセレクション
- 物価高騰の中、安い、うまい、ボリューム満点 “天ぷらタワー”に“スマホからあげ”など!驚きの「フタが閉まらない」お弁当|TBS NEWS DIG
- 【トランプ氏一族が経営】「トランプ・オーガニゼーション」に約2億円の罰金 米・ニューヨーク州裁判所
- KDDI きょうでガラケー向けの3Gサービス終了
ウクライナ侵攻から4カ月 東部激戦 ロ軍攻勢強める(2022年6月24日)
ロシアによる侵攻が始まってから4カ月。ウクライナ東部のルハンシク州では、完全制圧を目指すロシア軍と徹底抗戦するウクライナ軍の激しい消耗戦が続いています。
戦闘が長期化するなか、ロシア軍はウクライナ東部に戦力を集中していて、ルハンシク州では要衝セベロドネツクの大部分を制圧しています。
また、隣接するリシチャンシクに向けて攻勢を強めていて、ウクライナ軍は23日、リシチャンシク近郊の2つの集落がロシア軍に制圧されたと発表しました。
一方で、リシチャンシクの南に迫ってきたロシア軍を撃退したとも伝えていて、現地では一進一退の攻防が起きているとみられます。
また、地元のハイダイ州知事は、リシチャンシクの住民がロシア軍による激しい砲撃のなかで、街からの脱出を続けていると訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く