- 危険な暑さ 関東で40℃予想も 東北南部で梅雨明け(2022年6月29日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月19日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』戦況の“焦点”東部の街 ロシアが反撃/歩兵戦闘車「ブラッドレー」米が供与へ 狙いは? プーチン氏誤算 侵攻新局面に/ など(日テレNEWS LIVE)
- 知らないうちに会員登録米連邦取引委員会がアマゾンを提訴アマゾン反論会員登録も解約も分かりやすく設計TBSNEWSDIG
- 万博開幕から3か月を総集編で振り返る 後半はもっと混雑か…行くならいつ? 楽しむポイントを徹底解説 【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【速報】愛媛県に記録的短時間大雨情報(2022年5月26日)
【1月5日(水)】水曜日は真冬の寒さ 木曜日は南部中心に雪に?【近畿地方】
年末年始の近畿地方は北部を中心に大雪となりました。
1月4日(火)午後6時現在の積雪は舞鶴24cm、彦根20cm、兎和野高原85cmです。屋根からの落雪や、なだれに注意を続けてください。これから水曜日の午前中にかけては冬型の気圧配置が続く見込みです。北部では水曜日の明け方にかけて雪が降り積もるでしょう。予想降雪量は多くて20cm程度ですが、山沿いでは少し雪かきが必要になりそうです。なお、日中は天気が持ち直し、雪が降ってもチラチラと舞う程度で、中部や南部では晴れ間がありそうです。気温は火曜日よりも低くなる所が多いでしょう。朝の気温は都市部でも0℃近くまで下がり、路面凍結のおそれがあります。日中の最高気温は4℃~8℃くらいで、各地で真冬並みの予想です。使い捨てカイロなど防寒グッズを活用し、重ね着はしっかりとしましょう。
木曜日は本州の南岸を進む低気圧の影響で太平洋側中心に天気が崩れる見込みです。現時点での予想では沿岸部は雨ですが、紀伊山地周辺など南部の内陸を中心に本格的な雪となるおそれがあります。ふだん雪に慣れていない地域で大雪となる可能性があり、上空の寒気の強さや低気圧の発達度合いでは、平地でも雪となるおそれもあります。最新の気象情報に注意をしてください。
▼天気予報を毎日更新!チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報



コメントを書く