- 「ボス」に仕立てられた女性・・・“ママ友”による洗脳の実態とは 福岡5歳児餓死事件(2022年6月6日)
- “デジタル・デバイド”をなくせ…人工衛星サービスが変える教育 インターネットがない南米チリの村の学校「画期的な変化」|TBS NEWS DIG
- 会場の外に大行列!“やきいもフェス” ほっくほくの焼き芋に、進化系さつまいもスイーツまで|TBS NEWS DIG
- 【不起訴】19歳少年を連れ去り監禁したとして逮捕 男性と少年2人
- ミナミ2人刺傷 現場の店で違法カジノか…バカラのテーブルが3台 容疑者は客「目的は金を取ること」
- 市場の果物にも中国の圧力…三つ巴の激戦の台湾総統選 中国への向き合いか国内経済か 選挙一色の街は
【今日の1日】西日本を中心に猛暑日 本格的な夏を前に準備加速
23日は西日本を中心に厳しい暑さとなっていて、猛暑日を記録したところもありました。今年一番の暑さとなった愛媛県のJR宇和島駅では、本格的な夏を前に、恒例となっている風鈴の飾り付けが行われていました。
今年の夏は厳しい暑さが予想されていますが、東京にあるイオンスタイル品川シーサイドの食品売り場では、来月23日に迫った「土用の丑(うし)の日」を前に、うなぎの販売をスタートしました。コロナ禍で“おうちご飯”が続いていることから、家族でシェアできる巨大な桶盛りや、うなぎが苦手な人でも食べられる“ちょっと変わったどんぶり”も登場しました。
(2022年6月23日放送「news every.」より)
#猛暑日 #夏 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2pcnSLP
Instagram https://ift.tt/7T34Zic
TikTok https://ift.tt/k0YHMPh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く