- 「叩きつけてはいない」茨城・ひたちなか乳児虐待死 初公判で父親が暴行の一部を否認|TBS NEWS DIG
- トランプ氏逮捕は?起訴でも大統領選への出馬可能との見方も|TBS NEWS DIG
- 【お惣菜LIVE】ジューシーメンチカツ/ナスの肉詰め/ザクザク三角コロッケ/甘めしょうゆからあげ/10円チキンボール/銀サケホイル焼き ネギ塩 など (日テレNEWS LIVE)
- 大阪・関西万博『会場内では現金NG』支払いは全てキャッシュレス決済になる方針(2023年4月5日)
- 多重事故で22歳女性死亡…車運転の女性は不起訴に 遺族『検察審査会に申し立て』へ(2022年9月21日)
- 辞退から一転…大阪外食産業協会が万博で「食のパビリオン」出展を発表 敷地面積を3分の1程度に縮小
【まん延防止】東京・大阪への措置「適用状況ではない」
政府は7日夕方、広島・山口・沖縄の3県へのまん延防止等重点措置を適用する方針を決定します。これに先立つ国会質疑で野党側が対象地域を東京や大阪にも拡大するべきとただしたのに対し山際経済再生担当大臣は「現時点では、適用する状況ではない」と述べました。
立憲民主党・伊藤俊輔議員「東京や大阪など対象広げるべきではないか」
山際経済再生相「東京都、大阪、我々も注視してみておりますけれど、今のところ、各都道府県が決めているレベル、分類におけるレベルの2に達していないこと、また直近7日平均の人口10万当たりの新規感染者数、あるいは病床使用率等々の水準からも現時点では重点措置を適用する状況ではないというふうに受けとめてございます」
山際大臣はまた、広島・山口・沖縄の3県に重点措置を適用する理由について「急速な感染拡大となっていて近い将来、医療提供体制にさらに大きな負荷がかかりかねない懸念がある」と述べ早急に感染の拡大を防止する措置を講じる必要があると強調しました。
政府は午後4時から対策本部を開き、重点措置の適用を正式決定する方針です。
(2022年1月7日放送)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く