- 【速報】東部の親ロ派指導者“ロシア編入の是非問う住民投票の可能性”(2022年3月27日)
- 走行中の車の前に“危険飛び出し” 運転手が恐怖「挙動不審…当たる気で出てきた?」【知っておきたい!】(2023年7月31日)
- 戦闘続くミャンマーは今 感情がなくなったような気がする戦い続ける若者たちに変化報道特集
- 「水質はかなり良いと…」“お湯換え年2回”老舗旅館社長が会見 塩素投入も怠ったワケとは?【news23】|TBS NEWS DIG
- 野村哲郎農水大臣 新型コロナに感染|TBS NEWS DIG
- 【ダイハツ不正問題】“過度にタイトなスケジュールに…”なぜ起きた?背景と業界の体質|テレビ朝日経済部 吉田貴司記者
餅をのどに詰め・・・三が日に都内で19人搬送 4人が死亡(2022年1月4日)
正月の三が日、都内で19人が餅を喉に詰まらせて救急搬送され、4人が死亡しました。
東京消防庁などによりますと、搬送された19人のうち、年代別では80代が13人で最も多く、次いで90代が3人、100歳と70代と30代が1人ずつでした。このうち80代の女性4人が死亡しました。
一方で、大田区の82歳の男性は119番通報した家族が東京消防庁の職員から電話で応急措置の指導を受けて、背中をたたいて餅を取り除きました。
東京消防庁は餅は小さく切り、よくかんでから飲み込むよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く