- 【「軍事支援」まとめ】地対空ミサイルシステム「パトリオット」/バイデン大統領“10億ドル相当の追加軍事支援”/イギリスから主力戦車「チャレンジャー2」供与 など (日テレNEWS LIVE)
- 自分の様子がおかしい児童4人を軽トラックではねた男複数回警察に相談引きこもりのような感じ宮城TBSNEWSDIG
- 朝鮮中央通信も衛星発射結果を詳報 北朝鮮の狙いは?(2023年5月31日)
- 中居正広が4年ぶりCM出演 劇団ひとり助言「まず小さな役から」 不安は2人の「鮮度」(2023年9月6日)
- 【マカオに出稼ぎを】ホストがあっせん「報酬はもらえず…」横行する海外売春 その実態は|社会部 阿部佳南記者
- 【アサヒ飲料】カルピスや缶コーヒー 4%~25%値上げへ
米政権 予算教書で国防予算の拡大を要求(2022年3月29日)
アメリカのバイデン政権は、今年10月から始まる2023年度の予算教書を発表し、ウクライナ侵攻や中国を念頭に国防予算の拡大を提案しました。
バイデン政権は28日、総額およそ5.8兆ドル=718兆円規模の2023年度予算教書を議会に提出しました。
国防予算はロシアのウクライナ侵攻や中国への対応を念頭に前の年に比べて4%拡大したおよそ101兆円規模となっています。
バイデン大統領は声明で「我が国の安全保障に対する史上最大の投資を要求する」と訴えています。
また、超富裕層に対する増税などを改めて提案し、今後10年間で財政赤字をおよそ120兆円圧縮できるとしていますが、増税を巡っては与党・民主党内でも意見の隔たりがあり、実現するかは不透明です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く