- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- “中国版#MeToo運動の象徴” 女性の控訴審、厳戒警備の中開かれる|TBS NEWS DIG
- 中国で「チベット」の英語表記を中国語読みの「シーザン」に変更する動き広がる チベット族の漢民族化や抑圧政策の一環か|TBS NEWS DIG
- 【取材殺到】「テレビ好みの巣を常に3つキープ」売れっ子スズメバチハンターが撮影の裏側をぶっちゃけ|ABEMA的ニュースショー
- 【物価高騰対策】補正予算案2.7兆円全額を赤字国債で 16日閣議決定
- 【世論調査】内閣支持47%に回復 7か月ぶり不支持を上回る
1800人以上から9億円超の着手金か ロマンス詐欺“救済”うたい名義を貸した疑いで弁護士を懲戒請求
“ロマンス詐欺”の被害金を回収する名目で広告会社に名義を貸した疑いで、大阪弁護士会は所属する男性弁護士の懲戒請求を行ったと明らかにしました。
大阪弁護士会によりますと、所属する川口正輝弁護士が開設した、ロマンス詐欺の被害金回収などを請け負う専用サイトを巡り、今年に入り、複数の依頼者から「着手金を支払ったのに対応しない」という苦情が弁護士会に寄せられていました。
弁護士会が調査を行ったところ、実際の対応は業務委託先の広告会社の事務員が行い、これまでに1800人以上の依頼者から9億円を超える着手金を受け取っていたということで、川口弁護士も、こうした業務対応の事実を認めているということです。
弁護士法が禁じるいわゆる「非弁行為」にあたる疑いがあるとして、弁護士会は調査がまとまり次第、川口弁護士を処分する方針です。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/iDkrOo2
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/sfkXJdx
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Il1G5UC
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/92K18k3
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/RBLrpaq
Instagram https://ift.tt/ErxQBkH
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/3uT5reg



コメントを書く