- 【全国の天気】異例そして深刻…“災害級”猛暑長引く 40℃予想も(2022年6月27日)
- 「高級ホテルなど誘致の奨励金」利用した“初の旅館”3月1日に開業 和歌山・白浜町(2022年2月28日)
- 【ウクライナ情勢】国連事務総長の訪問中にロシア軍がキーウ攻撃 4月29日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 派閥側が“還流リスト”作成か 議員の共謀は?特捜部が聴取へ【スーパーJチャンネル】(2023年12月14日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(11月4日)
- 徴用工問題めぐる韓国の解決策発表 米バイデン政権高く評価「アメリカは引き続き支援」|TBS NEWS DIG #shorts
北海道で“ホワイトアウト”町が孤立 きょうも列車運休
急速に発達した低気圧の影響で北海道は大荒れの天気となっています。
21日、北海道北斗市の函館・江差自動車道で多重事故が起きました。現場では一時およそ150台の車が立往生し、170人ほどが避難所に避難したということです。消防によりますと、この事故で15人が病院に運ばれ、67歳の男性が死亡しました。吹雪で視界が悪くなる「ホワイトアウト」が原因とみられています。
また、北海道東部の羅臼町では隣町と結ぶ唯一の道路が通行止めになり、現在、町は孤立しています。
北海道では22日夕方までの24時間に降る雪の量は、多いところで日本海側は50センチ、太平洋側は40センチに達する見込みです。
この暴風雪の影響でJR北海道は21日、1097本が運休しました。22日も札幌駅発着の列車が始発から運休しているほか、札幌駅を発着するすべての特急について終日運休を決めています。
(22日04:41)
コメントを書く