- 【チャーシューまとめ】最強コンビ!チャーシューエッグ/秘伝レシピのタレ染みる厚切りチャーシュー弁当/ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 など (日テレニュース LIVE)
- 【ワクチン】1億820万回分 5月中旬までに配送完了へ 12歳以上対象分
- ゴールデンウィーク残り2日 新幹線と空の便はきょう(6日)がUターンピーク 高速道路も渋滞|TBS NEWS DIG
- 駅ビル脇にカモシカ 猛スピードで道路疾走も 「数が増大」街で目撃相次ぐ(2023年8月18日)
- 埼玉・志木市の学生寮で火事 21歳男性が軽傷 (2023年12月17日)
- 18歳の自衛隊員は銃を撃ったことは認める自衛隊射撃場の銃乱射事件TBSNEWSDIG
【景気動向指数】4か月ぶりに悪化 中国ロックダウンの影響も
景気の現状を示す「景気動向指数」が4か月ぶりに悪化しました。
内閣府が7日に発表した5月の景気動向指数で、景気の現状を示す「一致指数」が95.5となり、前の月より1.3ポイント低下しました。4か月ぶりの悪化です。
中国のロックダウンの影響を受けて、自動車の生産や出荷が落ち込んだことなどが主な要因です。
ただ、マイナス幅が小さいため、景気の基調判断については、4か月連続で「改善を示している」と据え置かれています。(2022年7月7日放送「news every.」より)
#景気 #ロックダウン #中国 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KwLOrce
Instagram https://ift.tt/sn2bmG7
TikTok https://ift.tt/IqazJHV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く