「荷物を積み込むクルーが足りません」欧州航空便キャンセル相次ぐ・・・背景に新型コロナ|TBS NEWS DIG

「荷物を積み込むクルーが足りません」欧州航空便キャンセル相次ぐ・・・背景に新型コロナ|TBS NEWS DIG

「荷物を積み込むクルーが足りません」欧州航空便キャンセル相次ぐ・・・背景に新型コロナ|TBS NEWS DIG

新型コロナに伴う規制が緩和され、今年こそは海外へ、という方にちょっと心配なニュースです。ヨーロッパで航空便のキャンセルや遅れが相次いでいます。なにが起きているのでしょうか。

新型コロナの規制がほぼ撤廃され、人の往来が復活してきたヨーロッパ。ところが、イギリスでは。

「みなさんのフライトはキャンセルになりました」

突然のフライトのキャンセル。利用客の長い列ができているヒースロー空港でも、同様の事態が相次いでいます。

ヨーロッパでは今年の春以降、こうした航空便のキャンセルや遅延、また、空港での混乱が頻繁に発生しています。

イギリス在住の伊藤健一さんはオランダからロンドンへ戻る便が突然キャンセルに。

イギリス在住 伊藤健一さん
「チェックインして2時間待って、残り1時間という状態でセキュリティゲートを通ろうとしたら通れなかった。まさにドタキャンかという感じで」

同じ航空会社の振り替え便は2日先までなく、仕方なく別の航空会社でスペインまで行き、空港で夜を明かしてからロンドンに戻ってきました。

イギリス在住 伊藤健一さん
「みんな地べたに座って、振り替え便の手配をしていました。生まれて初めて空港で夜を明かすという経験をしました」

「ブリティッシュエアウェイズ」は今月1日、ヒースロー発着便のうち124便をキャンセル。また、格安航空大手のイージージェットは今月10日から1週間で、1日あたり30便から70便以上をキャンセルしています。なぜ、こんなことが。

記者
「相次ぐ航空便のキャンセル。実は新型コロナの影響で解雇されたスタッフの多くが戻ってきていないことが背景の1つにあります」

イギリスの航空業界団体によりますと、新型コロナの流行前の2019年度は業界全体で7万4000人を雇用していましたが、これまでにおよそ3万人を削減。空港職員や機内の清掃担当者ら数千人も職を離れました。こうしたことで起きたのは。

イギリス在住 元岡渉さん
「機内アナウンスで『皆さまの荷物を積み込むクルーが足りません。そのため荷物を積み込めていません』」

こちらの男性は振り替え便に乗った後1時間以上待たされたといい、ポストコロナで高まる航空需要に人員の補充が追いついていないのです。専門家は。

航空コンサルタント クリス・タリーさん
「一時解雇された人たちが転職したんです。スーパーやアマゾンなどの配送をしたり、よりワークライフバランスの良い仕事を見つけたりしたのです」

また、空港で働く人達の多くは機密情報を扱う立場のため、雇うには政府の審査が必要となります。

航空コンサルタント クリス・タリーさん
「空港職員になるには厳しい審査が必要です。審査には14週間~16週間かかるんです」

一連の混乱についてイギリス政府は。

イギリス ラーブ法相兼副首相
「明らかに業界側の準備不足です。運輸相は需要のリバウンドがあるため、人員を確保するよう何か月も警告してきました」

業界の準備不足を批判、また、航空会社側がチケットを販売しすぎたことが原因としていますが、業界側は「パンデミックの間とその後の政府の適切な支援が欠けていた」と反論しています。

一部の空港では航空機の発着数を抑え始めていますが、混乱は夏休みシーズンも続く見通しです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/twsvzIA

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H1AkSfq

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hHd1unK

TBS NEWSカテゴリの最新記事