- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【深夜割引】”深夜0時待ち”高速道路の料金所前でトラックが次々と停車の異様な光景 『30%割引』めぐり「交通ルールと労働時間の両立」に苦悩するドライバー(2022年11月4日)
- 【ライブ】11/23 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 常陸宮妃華子さま「一日も早い復旧復興を」 日本馬術連盟の表彰式で被災地にお見舞いの言葉|TBS NEWS DIG
- 兵庫・豊岡市の住宅で火事 年齢・性別不詳の遺体見つかる 一人暮らしの男性(75)と連絡取れず
- 【国会で所信聴取】日銀総裁候補・植田和男氏 「金融緩和は適切で継続が必要」
反プーチン大統領の編集長・ノーベル賞メダル オークションで約140億円で落札(2022年6月21日)
https://www.youtube.com/watch?v=2erYIDcUqrY
ノーベル平和賞を受賞したロシアのジャーナリスト、ムラトフ氏のノーベル賞のメダルがニューヨークでオークションにかけられ、およそ140億円で落札されました。
ノーバヤ・ガゼータドミトリー・ムラトフ編集長:「私はこのメダルを今後見ることはないだろうがメダルの収益で救われる人の未来を目にしたい」
ロシアの独立系メディア「ノーバヤ・ガゼータ」の編集長であるドミトリー・ムラトフ氏は、プーチン政権の圧力に屈することなく、表現の自由を守るために尽力したとして、去年、ノーベル平和賞を受賞しました。
ムラトフ氏の平和賞のメダルは、およそ140億円で落札され、ユニセフを通じてウクライナ避難民の子どもらに寄付されるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く