- 「不正請求は知らなかった」ビッグモーター社長辞任表明も…「“知らない”は考えられない」社長の関与否定に元社員が異論【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 4州併合1年 プーチン氏「われわれは一つの国民」 侵攻の“成果”改めて誇示|TBS NEWS DIG
- 【国内コロナニュースまとめ】「5類」引き下げ「5月上旬から」で検討/ 屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念” など(日テレNEWS LIVE)
- #shorts “冬の必需品”驚きの爆発威力 「ボンベが破裂」男性が重傷
- 【速報】新型コロナ 大阪の新規感染者2万609人 計上漏れ9200人含む(2022年2月8日)
- 米上院共和党トップ・マコネル院内総務(81)が会見中に突然“黙り込む” 約20秒間、沈黙続く 健康状態への懸念も #shorts |TBS NEWS DIG
【解説】石川・能登で震度6弱…能登半島地下の”水の塊”影響か
石川県能登地方で強い地震が相次いでいます。19日午後3時8分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震が発生し、石川県珠洲市では震度6弱を観測、能登町では震度5弱を観測しました。また、能登地方では20日午前10時31分ごろにも、大きな地震が発生し、珠洲市で震度5強を観測しています。
午後3時前にも震度4を観測するなど、大きな地震が相次いでいる珠洲市は、能登半島の先端に位置しています。実はこの付近では、2020年の後半から地震活動が活発になっていて、金沢地方気象台によると、去年は震度1以上の地震が70回ありました。今年に入ってからは20日の午前9時までに、すでに87回起きていて、半年間で去年の回数を上回るほど頻発しています。
地震の確定的な原因が分かっていないため、政府の地震調査委員会も原因の究明を進めています。今後の備えについてなど、社会部災害担当の中濱弘道デスクとともにお伝えします。
(2022年6月20日放送「news every.」より)
#石川県 #能登地方 #地震 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FfOjXap
Instagram https://ift.tt/lOtFVNL
TikTok https://ift.tt/fmRMlrD
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く