- 「信者同士でやったことに…」責任なすりつけ?旧統一教会”養子縁組”問題「教団のメーリングリストで養子探し」鈴木エイト氏”救済法案”の抜け穴を解説
- “体育のリレー中”に熱中症か…小学5・6年の児童ら21人症状訴え うち1人が重症(2022年6月8日)
- 【LIVE】6/2 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【製糖工場から大量の糖蜜流出】漁業や海洋環境影響へ懸念も 沖縄・伊是名島
- 警視庁が歌舞伎町「トー横」で29人を一斉補導 京都から上京した女子中学生、オーバードーズ目的の咳止め薬所持の少女も | TBS NEWS DIG #shorts
- 中国フォロワー6千万以上「口紅王子」のライブ配信停止が物議 天安門事件を暗示かなどの憶測も|TBS NEWS DIG
熱中症とコロナが“重なる夏” 医療提供体制のひっ迫に拍車 救急車がすべて出動する場面も
近畿各地で猛暑日となった1日、熱中症への懸念に新型コロナの“第7波”も重なり、医療提供体制のひっ迫に拍車がかかっています。豊中市と池田市などが運営する消防指令センターでは救急通報が相次ぎ、池田市では4台の救急車が一時すべて出動しました。
コメントを書く