- 全国で5万5019人感染 先週から約3万人増、鳥取・島根・愛媛・大分で過去最多|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 「銃作る才能あったかも」図工が得意…同級生ら語る男の姿 安倍元総理が銃撃され死亡(2022年7月9日)
- 【被害状況】ロシア軍による都市“インフラ”狙う攻撃激化(2022年3月4日)
- “キーパーソン”はアブラモヴィッチ氏 3週間ぶり対面の停戦協議 トルコ中継(2022年3月29日)
- 【独自】ロシアの原発攻撃は「核テロ」 原発トップが語る“怒りと危機感”(2022年9月22日)
防犯カメラに柵を乗りこえる姿 丸の内オアゾのエスカレーターから男子児童が転落し重体 |TBS NEWS DIG
18日夜、東京・丸の内の商業施設で吹き抜け部分のエスカレーターから男子児童が転落し重体となっている事故で、男子児童が自ら柵を乗りこえる姿が防犯カメラに映っていたことがわかりました。
18日午後7時半ごろ、東京の「丸の内オアゾ」で、小学6年生の男子児童(12)が、6階の吹き抜けになっているエスカレーターから3階の踊り場に転落し、意識不明の重体となっています。
警視庁によりますと、エスカレーターには、高さ90センチの手すりがあり、その外側に高さ140センチのガラスの柵がありましたが、防犯カメラには、男子児童が自ら柵を乗りこえる姿と、周囲の人が止めようとして声をかける様子が映っていたということです。
警視庁は、男の子が柵を乗り越えた経緯を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/43jPHIK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cj2Qtdw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iOAVlHe



コメントを書く