- 生後2か月の息子を冷凍庫などに閉じ込め…暴行疑いの父親に『罰金30万円』の判決(2022年7月25日)
- 若者のメッセージに“違和感” 「チャット文化」慣れ 長文に抵抗?…SNS投稿で反響(2022年8月31日)
- 「民間インフラを狙いテロ攻撃を続けている」 ロシアのウクライナ各地への攻撃をバイデン大統領が非難|TBS NEWS DIG
- 【運転前に酒を飲んだ】男が供述…4人死傷ひき逃げ事件『危険運転致死傷罪』の適用視野に捜査(2022年12月31日)
- トルコ南部地震 死者は7900人超 シリア・アサド政権は被災直後の反体制派地域に攻撃か|TBS NEWS DIG
- 暑さに強いはずの南国のフルーツまで「高温障害」 世界的な異常干ばつ続く懸念 他人事ではいられない日本の事情|TBS NEWS DIG
NTTが約3万人を原則自宅勤務に 出社は“出張扱い”(2022年6月18日)
NTTは約3万人の勤務場所を原則として自宅とし、出社は「出張」にする方針です。
NTTは去年、従業員の勤務を原則テレワークとし、転勤や単身赴任も廃止する方針を発表しています。
7月から導入する予定の新たな勤務制度では、さらに改革を進め、自宅勤務を基本として出社を出張扱いにします。
居住地についても国内であればどこでも居住できるようにします。
出社時の交通費の上限も設けない方針で、飛行機での出社も認めるということです。
まずはグループ主要企業の従業員の半数にあたる約3万人を対象とし、徐々に広げていく考えです。
従業員のモチベーションを上げるとともに、優秀な人材の獲得につなげる狙いです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く