- 避難生活に ご活用を 頭の後ろで輪を作ろう 肩のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- 防護服から流れ落ちる大量の汗 街路樹も燃える 中国で猛烈な暑さ 今年最高43℃も(2022年7月19日)
- 福岡「さざえまつり」 玄界灘の天然ものに長い列(2022年7月30日)
- 【徹底取材】「日本初の鉄道開業」から150年「原点と未来」“赤字路線”が見出す活路は…
- 「ごはん減らさないで!」 懇願?上目使いでジー… ワンちゃんがとった行動とは?(2023年11月17日)
- 【11月22日 今日の天気】全国的に晴れて小春日和 昼間はきのう以上に暖かく 朝と日中との気温差に注意|TBS NEWS DIG
ママ友の“マインドコントロール”争点に・・・5歳児餓死 母親に懲役5年の判決 福岡地裁|TBS NEWS DIG
福岡県篠栗町でおととし、5歳の息子を餓死させたとして保護責任者遺棄致死の罪に問われた母親の裁判。
福岡地裁はさきほど、母親に懲役5年の判決を言い渡しました。
判決によりますと碇被告は、生活全般を支配されていた知人の赤堀恵美子被告と共謀し、5歳だった三男の翔士郎ちゃんに十分な食事を与えず、おととし4月に篠栗町の自宅で餓死させました。
裁判では、幼稚園のママ友として知り合った赤堀被告による支配が碇被告の行動にどこまで影響を与えていたかが争点となっていて、検察側は「子供を守る行動ができたのに放棄した」として、碇被告に懲役10年を求刑。
一方、弁護側は、「支配で行動選択の幅が狭まった」と主張し、執行猶予付きの判決を求めていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZkQx7XI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QgLU1at
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TxLrGJd
コメントを書く