- 【麺類まとめ】絶やさない!ラーメン&そば、親子の絆の味/逆境に負けない!そうめん専門店の奮闘記/北関東焼きそばグルメ街道 など(日テレNEWS LIVE)
- 人権理事会から“ロシア追放”に24カ国反対 “感覚”の違い浮きぼり(2022年4月8日)
- 『安倍晴明の肖像』を初公開…「秋の特別公開」8日から 京都の寺や神社など20か所で(2022年10月8日)
- 洗濯機と戦う?ワンちゃん しっぽフリフリ“連続パンチ”興奮して思わず立ち上がる(2023年10月7日)
- 維新・国民 改憲に向け機運の醸成へ シンポジウム開催(2023年8月19日)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月21日 天気予報】|TBS NEWS DIG
【速報】NYダウ平均株価 1年5カ月ぶり3万ドル割れで取引終了(2022年6月17日)
ニューヨーク株式市場でダウ平均株価が1年5カ月ぶりに3万ドルを割りました。
15日にアメリカ連邦準備制度理事会が政策金利を0.75%引き上げる大幅な利上げを決定した後は300ドル以上値を上げていましたが、16日にスイス中央銀行が15年ぶりの利上げを決めたことなどを受けて世界的な利上げの方向が意識されました。
前の日から741ドル値下がりし、2万9927ドル7セントで取引を終えました。
ダウ平均が3万ドルを下回るのは昨年1月以来です。
また、為替市場では2円近く円高が進み、午前5時現在、1ドル132円前半で取引されています。
17日の日銀の金融政策決定会合で日本の金融政策に変更が出るか注目されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く