- 【北朝鮮で暮らす息子と母】沈黙の月「寺越事件」忘れられた母子…60年の記憶を記者が追う【テレメンタリ―2023】
- 【ハンバーグまとめ】肉汁あふれるハンバーグ/ デミグラスソースが自慢の老舗洋食店/ 高級店のお得なランチ など(日テレNEWS LIVE)
- 【侵攻は『残酷で悲しい』】キーウとバレエ通じ交流する親子 現地での桜の植樹を支援「今年はなぜか桜を見ていると涙が出てくる」(2022年4月19日)
- 住宅から激しい炎…80代女性が不明 リビング付近には性別不明の遺体(2023年10月10日)
- 新婚でか美ちゃん 夫婦内ギャグを披露 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【新型コロナ】全国8万7572人の新規感染確認 13日
オミクロン株の猛威・・・米専門家「急増で医療崩壊も」(2022年1月4日)
オミクロン株の猛威で感染者が急増しています。
アメリカ・ファウチ首席医療顧問:「津波のような大きな感染の波に襲われています。ワクチンを2回接種しても、追加接種しても、感染する人が多いからです」
アメリカの新型コロナ対策のトップ・ファウチ首席医療顧問は2日、オミクロン株について、「重症化リスクは従来の株より低い可能性がある」とする一方、かつてない速さで感染者が増加していて、「医療崩壊を招く危険性がある」と注意を促しました。
オレゴン州の病院では、医師らの感染が相次ぎ、通常の8割ほどの人員で対応しているため、病床が空いていても、治療できない恐れがあるということです。
イスラエルでは、ベネット首相が2日、医療関係者と60歳以上の住民に対して、4回目のワクチン接種を実施することを正式に承認したと発表しました。
イスラエルでは、オミクロン株による影響で、一日あたり5000人以上の感染が確認されていますが、専門家らは近く、その数は5万人に達すると予測しています。
(「グッド!モーニング」2022年1月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く