- 【中国】春節“21億人大移動”直前…日本の観光地「期待と不安」
- もうヤダ!お腹のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts
- 小1女児不明 残された靴の一部は『裏返しの状態』で見つかっていた…家族「河川敷には一緒に行ったことがある」なぜ河川敷へ1kmも移動?犯罪ジャーナリストが解説(2022年9月28日)
- 「道に迷った」富士山で小学5年生8人が一時行方不明に その後無事保護 富士山でハイキングをしていた|TBS NEWS DIG
- 京都地裁の事務官52歳があおり運転か…車間詰められ「怒りの感情でいっぱいになった」(2022年10月6日)
- 【速報】岸田総理 荒井秘書官を更迭|TBS NEWS DIG
東京と神奈川で私立中学校入試始まる マスク姿で・・・(2022年2月1日)
新型コロナウイルス感染拡大への警戒が続くなか、1日、東京と神奈川県で私立中学校の入試が始まりました。
受験生:「この、2月1日という日のために何年も頑張ってきたので、きょうは楽しみ切るだけだと思うので、頑張ってきます」
東京・練馬区の武蔵中学校では、マスクをしてやってきた受験生が感染対策として、検温と消毒をしてから試験会場に入室したということです。
大学入学共通テストで受験生が刺された事件を受け、中学校周辺では警察官が警戒する様子もみられました。
首都圏模試センターによりますと、1日だけで東京や神奈川県などの240以上の私立中学校で入試が行われます。
受験者数は、去年よりも増えているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く