- 【三浦友和】歴史ある映画賞で助演男優賞「勘違いしないように」
- 「涼しい」「風邪ひいた」朝と日中の気温差が約10℃にも 衣替えはいつ?「寒暖差アレルギー」に注意
- グッチが韓国・ソウルの宮殿で「ファッションショー」 4月にはルイ・ヴィトンも開催 有名ブランドが“ソウルを選ぶ理由”とは|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】4時間“缶詰”で大混乱 東海道新幹線 / 岸田首相が吹っ切れた!? 「増税」めぐる舞台裏/北朝鮮発射の2発は「中距離弾道ミサイル」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【解説】ナゼ噴火で”津波警報”?ナニが起きた?
- ウクライナが揚陸艦を撃破も・・・ロシアは“非人道兵器”使用か(2022年3月25日)
春の火災予防運動が赤坂で TBSテレビ山形純菜アナウンサーが一日消防署長に任命|TBS NEWS DIG
きのうから始まった春の火災予防運動。港区の赤坂Sacasで防災訓練が行われました。
TBSテレビ 山形純菜アナウンサー
「火事だー」
東京消防庁はきょう、赤坂のSacas広場でTBSテレビの山形純菜アナウンサーを一日消防署長に任命し、防災訓練を行いました。
訓練では、一般の来場者が消火器で消火活動を行ったほか、テントに煙を充満させ、火災が起きた家屋を再現し、避難する手順を確認しました。
TBSテレビ 山形純菜アナウンサー
「どういった方法で消火活動を行えばいいのか、どうやって避難すればいいのかという方法を日々頭の中に入れておくと、自分の命だけでなく、多くの方も自分の知識で救うことができるんだなと」
東京消防庁によりますと、今年に入り2月までの火災による死者は27人と去年より3人増えています。経年劣化した電源コードから発火する事例や電気製品が絡む火災が多く発生していて、東京消防庁は注意を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hErH9np
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PD3Cxvn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2aqXFwB
コメントを書く