吉川議員「国会欠席」会見なし 18歳学生と飲酒疑惑|TBS NEWS DIG

吉川議員「国会欠席」会見なし 18歳学生と飲酒疑惑|TBS NEWS DIG

吉川議員「国会欠席」会見なし 18歳学生と飲酒疑惑|TBS NEWS DIG

吉川議員をめぐる問題、説明せず雲隠れが続いています。今月10日、週刊ポストが疑惑を報じ、その日のうちに、吉川議員は自民党を離党しました。関係者によると、議員辞職、記者会見での説明は行わない意向だということです。後藤政治部長が解説します。

■18歳学生と飲酒疑惑の吉川議員「国会欠席」与野党から厳しい声が・・・

井上貴博キャスター:
まずは吉川赳衆院議員を巡る問題からです。説明せず雲隠れ状態が続いて、6月15日の本会議の私用で欠席となりました。
これまでの経緯を見ていきます。吉川衆院議員(40)は、2012年・2017年・2021年いずれも小選挙区(静岡5区)で落選、そして比例復活当選を果たしていた議員です。
6月10日に週刊ポストが、5月27日の都内の高級焼き肉店で18歳の女子学生と飲酒し、4万円を渡したという疑惑を報じました。その日のうちに吉川議員は自民党離党。15日の本会議は私用で欠席しました。関係者によると議員辞職、記者会見での説明どちらも行わない意向だということです。各所の反応です。

岸田総理(13日の参院決算委)
「本人から“党にも迷惑をかけたので離党したい”と申し出があったので党として受理した。“離党しても国会議員として説明責任を果たさなければならない”本人からしっかり事実を明らかにしてもらいたい」

自民党 世耕 弘成 参院幹事長(14日)
「5月後半の出来事を証明するのは簡単なはず。現時点においてできないということは“事実でない証明ができないということと推測する”。(吉川議員)は党の力で比例で復活当選をしている。党に迷惑をかけて離党ということであれば、当然議席は自民党に返していただくのが憲政の常道ではないか」

自民党 静岡県連 良知幹事長(14日)
「県連会長そして私に対しても本人から連絡は全くない。国会議員としては即刻辞職すべきである」

野党の立憲民主党も、15日に吉川議員の議員辞職勧告決議案を国会に提出しています。

■各方面から辞任圧力高まるも・・・最終判断は吉川議員自身

ホラン千秋キャスター:
世耕参院幹事長も話していますが、否定するのであれば否定をすればいいだけなのだけれども、これだけ説明責任を果たしてくださいという声が出ているにもかかわらず、説明をしないということは説明できないようなことがあるのだろうなと私達は思ってしまいます。

後藤俊広 TBS報道局 政治部長:
自民党の幹部もそのような心象、認識なんだと思います。ですから野党だけでなく与党からもと各方面から辞任圧力というのはが高まっているのは確かなのです。

ホランキャスター:
本人としてはこのまま説明をしないつもりなのか、いつかするつもりなのか。そういったところの話は入ってきているのでしょうか?

後藤政治部長:
今のところ本人が主体的に説明をしたいという情報は入ってきていません。自民党も本音ベースで言えば速やかに議員辞職まで持っていきたいのですけれども、国会議員というのは身分保障が厚くなされています。そういったことから、辞めるように辞めるようにと各方面から促したとしても最終的には吉川議員本人が辞めると決断しなければ、なかなか議員辞職に至らない。そこら辺が今のこういう難しい局面になってるのだと思います。

ホランキャスター:
議員辞職になるかどうかはまだわからないわけですけれども、その前に何よりも説明してほしいなというところありますよね。

秋元里奈 食べチョク代表:
どこまで本当かわからないですけども、報じられている内容を拝見すると18歳で飲酒だったりとか、どう考えてもアウトなことが多いので少なくとも離職されないのであれば、やっぱり説明責任を果たさなきゃいけないのかなというふうには思います。今は企業もコンプライアンスがすごく厳しくなっていて、本当にちょっとしたことでも、もう一発アウトだったりする中で、これだけ誰が見ても内容からするとアウトなものに対して、何もアクションがないというのは純粋にどうしてなんだろうという疑問を持ってしまいます。

井上キャスター:
比例で当選した議員がその党を離れるということになった場合は、自動的に議員辞職をしようという、そういうルールというか議員立法などはつくれないものなのですか。

後藤政治部長:
やはり国会議員というのは、それだけ存在として重いんだというのが前提であります。ですから比例の復活の議員は即時機械的に辞任をするのだというのは、なかなか議論として進みづらいという部分はあります。ですからより一層、国会議員が自覚を促すような教育やあと党の中でどういうふうに党の内規ルールとして進めていくのか、そういったことも検討材料になるのではないかなと思います。

■毎月100万円“文通費”見直しは先送り「10度にわたって議論も結論を得られず」

井上キャスター:
あと今回この国会の中で議論になったのが、文通費(文書通信交通滞在費)についてです。

自民党 高木毅 国対委員長
「10度にわたって議論をしたが結論を得ることはできなかった」

使いみちの具体的な範囲公開のあり方…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20220615-6023869)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KzRLPUu

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/igmxEGr

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hBLVS4X

TBS NEWSカテゴリの最新記事